Guten Morgen India.

いいんじゃない。いいんじゃないの。

2018-01-01から1年間の記事一覧

乗り継ぎ割引で熱海に寄った話1「ひかり464号で熱海へ」

名古屋から柏へ向かう際に、よく利用する熱海。今回は2020年に完全引退が噂されている185系の特急踊り子号に乗るついでに熱海で心のリフレッシュ!する事を目的に熱海に立ち寄りました。 1.ひかり464号で熱海へ 2. 三時間の熱海観光 1.ひかり464号で熱…

のぞみの自由席で座って帰る話(東京駅)

絶対座るシリーズ第2弾は東海道新幹線のぞみ号の自由席で絶対に座って名古屋に帰る!です。 ポイントは ・ 新大阪駅行きを選ぶ! ・ 10分前には東京駅のホームに! ・ アプリでのぞみが発車するホームを確認する! ・ 人が少ないドアに並ぶ!(意外と1号車は…

【忘備録】生物の群集構造の解析の為に統計解析ソフトのRでNMDSを行う話

最近は、先輩や助教先生の調査に同行したりしていてなかなか忙しい日々を送っています。 その限られた時間の中でも着々と修論を書いております。しかしながら、我々生態学者にとって関門であるのはどのような統計解析を用いるかという事。 そこで、今回は、…

知多半島を横断する路線バスに乗ってきた話「常滑から半田へ」

今年の夏休みに知多半島にふらっと行ってきました。 1.知多半島とはどこ? 2.旅の始まり常滑 3.知多半島横断バスに乗る 4.半田市内の赤レンガ倉庫を訪ねる 1.知多半島とはどこ? 今回の物語の始まりは常滑。知多半島の真ん中より南にある町。 因み…

柏・流山から都内まで時差Biz通勤(通学?)をしてみた話「つくばエキスプレス編(早朝)」

関東地方に来て一番の悩みが「満員電車」です。暑いし、苦しいし、怖いし、とてもじゃないけど耐えられる乗り物ではない。。その為、最近は如何にして「座って」移動できるかを考えて色々試しています。今回は8月に柏~本郷キャンパス間で時差Bizに参加して…

八幡平山で調査をしてきた話3「岩手県側での調査」

ysrkotori.hateblo.jp 続きです。 3日目、今回向かうのは三ッ石山です。 朝ご飯を済まして四駆で登山道を登っていきます。 このような”ハードな”林道を通り抜けて、登山道まで向かいます。 そして、そこから徒歩で登山道を登っているとこの樹木が出現しまし…

八幡平山で調査をしてきた話2「秋田で調査の後に岩手へ」

ysrkotori.hateblo.jp 前回の続きです。 さて、この日も先日と同じ登山口から、今度は別の湿地に向かいます。 後生掛温泉の登山口から、美しい紅葉を楽しみつつ登っていきます。 途中で、ベニタケ属(Russula sp.)のキノコを発見(コベニタケ?)。ベニタケ…

八幡平山で調査をしてきた話1「秋田へ」

10月の半ば、知り合いの助教先生の調査にお手伝いとして、岩手県八幡平市と秋田県鹿角市で調査を行ってきました。 今回の調査の詳細はお伝えする事ができませんが、湿原で調査を行ってきました。 (もちろん、現地での調査許可を取っての調査です) 今回は、…

鎌倉に行ってきた話1「旧型のEXE(30000系)えのしま1号で片瀬江ノ島へ」

先日、自身の恩師と論文投稿の打ち合わせをするため(&観光)に鎌倉へと足を運んだ。今回は先生に出会う前に時間があったので、江ノ電の写真を撮ろうと思った。そのため、フリーパスの利用を考えた。 今回利用したフリーパスは「江の島・鎌倉フリーパス」、…

「ホリデー快速ビューやまなし」に乗って八ヶ岳に行った話

名古屋と同じかそれ以上に暑すぎるこの柏の気候に耐えれなかったので、高山気候帯に少しばかり逃避行する事に。 今回は休みの期間に215系で運転される「ホリデー快速ビューやまなし」に乗って八ヶ岳方面に行ってきた。(ただし、登山はしていない) 215系 ホ…

ハイデルベルグ大学時代の寮の話

2014~2015年にかけてハイデルベルク大学に留学してのだが、その時僕がいた寮は、「Roabach Holbeinring」という場所にある寮であった。 最寄り駅は23・24番トラムのEichendorffplaz駅。 語学コースがあるMaxweber Hausにはトラムとバスの乗り継ぎで30分ほど…

【忘備録】windowsの更新に失敗し、0x000021aの状態からパソコンを復活させた話

windows10で更新に失敗してしまい、0x000021aというエラーコードと共にブルースクリーンが出てしまい、うんともすんとも言わなくなってしまったので、データのレスキューとパソコンを復活させました。今回はその顛末をまとめました。 (※あくまでも忘備録で…

南西諸島の色々な島の島バナナを食べた話1「沖永良部島のバナナ」

南西諸島というのは、ご存知の通り、鹿児島県から沖縄県にまたがる島々の総称であり、この地域は亜熱帯性気候であるため、亜熱帯性の作物が栽培されている。 バナナ(Musa sp. )もその中の一つであり、南西諸島で栽培されている中で最もポピュラーな果物の一…

多良間島まで琉球エアコミューター航空で飛んだ話

宮古島で調査を終えた後は、宮古島の付属離島である多良間島へ。 宮古島からは琉球エアコミューターで多良間島へ。琉球エアコミューターはJALの子会社であるJTA(日本トランスオーシャン航空)の子会社。 要はJALの孫会社。JALグループではあるが、ワンワール…

トコトコ切符を使って箱根山に上ってきた話2

前回 ysrkotori.hateblo.jp 出発すると直ぐに濃霧の中へ突入しました。 数メートル先も見えない。。案内放送では「富士山がみることができます」などの放送が流れているが、見えません。 imagine さて、10分もたたないうちに大涌谷駅に到着。相変わらず天候…

中信地域に行ってきた話3「下諏訪温泉」

前回 ysrkotori.hateblo.jp 学会の表彰式と受賞記念講演をスキップして、伊那北駅から飯田線に揺られ、中央線に乗り換え、やってきたのは下諏訪駅。下諏訪駅から7・8分程歩くと、下諏訪温泉街に入ります。下諏訪温泉は下諏訪という町の規模を考えると温泉が…

目黒にある”森”に行ってきた話

この前、紀要論文の投稿や、学会の要旨を書くことにひたすら追われていた僕に、更に駒場キャンパスへでの会議が襲ってきた。 流石に忙しさで心が疲弊してしまった僕は、短時間で森林浴ができる場所がないものかと思慮を巡らせてみたところ、その昔、国立科学…

宮古島で調査をした話

宮古島、伊良部島の森林にて調査した。 伊良部島に行く際には、伊良部大橋を通った。その伊良部島大橋がなかなかの絶景であった。(助手席で撮影) 残念ながら、伊良部島では大きな開発が行われており、目的のものが消滅してしまっていたので、結果を出すこ…

宮古島まで日本トランスオーシャン航空で飛んだ話

2017年夏 調査の為に沖縄に行くことになった。調査は主に離島の森林を対象にしたもので、今回は宮古島とその付属離島を訪れた。 宮古島での調査日記についてはまたいつか書くとして、今回は調査に行く際に日本トランスオーシャン航空を利用。今回はその搭乗…

トコトコ切符を使って箱根山に上ってきた話1

この前、DNAの抽出やその他諸々の所作業がひと段落したので、今回は2015年に水蒸気爆発を起こした箱根山の大涌谷に行ってきました。 今回の起点は小田原駅。箱根登山鉄道で箱根湯本へ。 箱根登山鉄道のトコトコ切符を利用。 これにより、通常往復するだけで2…

今年10周年のTJライナーに乗ってきた話

news.mynavi.jp 関東地域の私鉄における「座って帰れる」電車シリーズの先駆けともいえるTJライナーが今年、なんと10周年だそうな。 今回は、坂戸に用事があったので、併せてTJライナーを使ってみた。 今回は東武携帯ネット会員サービスを使い、オンラインで…

中信地域に行ってきた話2 「信州大学で学会」

さて、2日目は学会の本番。信州大学農学部がある伊那キャンパスにやってきた。伊那市駅からはバスで15分程だったが、今回は学会の為の臨時便が出ていた。信州大学伊那キャンパスは標高750mの所にあり空気がとにかく綺麗でなかなか良い。 キャンパス内にたく…

中信地域に行ってきた話1 「伊那市でいろいろ食べる」

おウェイの方々にとっては、定期的に仲間達とディスコやクラブに飲みに行ったり踊りに行ったりするのが、きゃぴきゃぴな女子なら東京ディズニーリゾートで遊び倒すことが、それぞれにとっては「リア充な生活である」という認識があると思う。(諸説あり) 研…

ドイツの寝台特急「カノープス(CNL459)」に乗った話

2015年7月、当時、ドイツのハイデルベルク大学に留学していた僕は、大学の休暇を利用して、ベルリンに遊びに行く計画を立てた。 その時、利用したのがドイツの寝台特急、シーティーナイトの「カノープス号」である。 Sparpreisという格安料金にBahnCard25と…

留学の思い出話1 いきなり異国の地に放り出される話

2014年、9月2日。私は、キャセイパシフィック航空・フランクフルト行きの機内にいた。まだ見ぬ異国、ドイツに憧れを抱きつつ。。 これはもう4年も前の話になるというのが、にわかに信じがたいのだが、2014年の夏から1年間、学術交換留学生として、ドイツの「…

乗継割引を使って帰省がてら熱海に行った話2

1の続きです。ysrkotori.hateblo.jp 温泉の源泉を後にして、歩いてやってきたのは、熱海七湯の一つ、小沢の湯。 湯、といっても、温泉があるわけではなく、地熱を利用した天然の蒸し器があって、そこで、温泉卵を作る事ができる。卵は小沢の湯の前にあるお店…

乗継割引を使って帰省がてら熱海に行った話1

熱海に行ってきた。といっても、寄った、感覚に近い。JRには乗継割引という素晴らしい制度がある。ある特定の駅から新幹線⇛特急と同日に乗り継ぐと特急料金が半額になるという素晴らしいサービスだ。https://www.jreast.co.jp/kippu/1401.html大丈夫?と感じ…

仙台から東京へ常磐線で帰る話2 「浪江町市内の散策・常磐線代行バス」

ysrkotori.hateblo.jp 続きのお話です。結構長めかも。 帰宅困難区域から解除されたばかりの浪江町は、まだ人が戻ってきておらず、ゴーストタウンのようであった。 地震で倒壊してから6年間放置されていた家屋。 街中には誰もおらず、時折、警備会社の車が巡…

エアープランツ(カプトメドゥーサエ)を育て始めた話

今年の3月頭にエアープランツを購入した。 種類は「チランジア・カプトメデューサエ」(Tillandsia caput-medusae)という種類 パイナップル科に属しており、このカプトメドゥーサエに関しては、南米にの雲霧林(朝や夕方に霧が多い林)に分布しているとの事…

東武鉄道の新型特急のリバティに乗った話

昨年12月、鬼怒川温泉に小旅行に行った帰りに、東武鉄道の特急リバティに乗ったので、その乗車記でも書いてみようと思う。 鬼怒川公園 ⇒ 春日部 107.6km 所要時間:1時間45分 今回乗るのは「リバティ会津128号」の鬼怒川公園から春日部までの1時間50分ほど …