Guten Morgen India.

いいんじゃない。いいんじゃないの。

今年10周年のTJライナーに乗ってきた話

news.mynavi.jp

関東地域の私鉄における「座って帰れる」電車シリーズの先駆けともいえるTJライナーが今年、なんと10周年だそうな。

今回は、坂戸に用事があったので、併せてTJライナーを使ってみた。

f:id:ysrkotori:20180619202022j:plain

今回は東武携帯ネット会員サービスを使い、オンラインでTJライナーの予約をしてみた。

 

f:id:ysrkotori:20180619202141p:plain

TJライナーは池袋⇒ふじみ野のみが乗車整理券が必要。ふじみ野以降は乗車券のみで乗ることができる。

f:id:ysrkotori:20180619202716j:plain

TJライナーは専用ホームから出発する。発車の15分前から改札が開始。その改札は飛行機の改札のようで、チケットや、スマホの画面に表示されたQRコードを係員が読み取って改札を行う。

”特別感”があってなかなかいい感じ。

f:id:ysrkotori:20180619202940j:plain

ホームは案外狭い気がする。10分前には入線してきて、座席がくるっと回って準備完了。

f:id:ysrkotori:20180619203148j:plain

TJライナーは、1号車10Aみたいな座席指定ではなく、1~5号車or6~10号車のどこかに乗ってくださいというようになっているので、適当に選んで乗る。

f:id:ysrkotori:20180619212014j:plain

車内は通勤電車とそんなに変わらず。もともと、この51000系はL/CカーといわれるL=ロングシート(公園のベンチみたいな座席タイプ)とC=クロスシート(新幹線みたいな座席タイプ)を入れ替えて、通勤需要やこういったライナー列車の需要にも両方に対応することのできる車両なので、そこらへんは仕方無い感じがある。。

f:id:ysrkotori:20180619212051j:plain

f:id:ysrkotori:20180619212417j:plain

乗り心地は良くもなく悪くもなく、、近鉄の同じL/Cカータイプの車両と比較すると、断然乗り心地はいい

 

f:id:ysrkotori:20180619212948j:plain

(参考)因みに、上の写真が近鉄L/Cカータイプの車両。硬い。

座席と座席の間は悪くない。

f:id:ysrkotori:20180619213144j:plain

f:id:ysrkotori:20180619213347j:plain

TJライナー1号は池袋を定刻通りに発車

20分ほど快走したのちにふじみ野駅に停車。乗り心地はなかなか良い。

f:id:ysrkotori:20180619213441j:plain

ふじみ野から先は乗車整理券はいらないので、大量に人が乗ってくる、と思いきや案外乗ってくる人は少なかった。休日というのもあるかもしれない。

f:id:ysrkotori:20180619213715j:plain

 

 

f:id:ysrkotori:20180619213810j:plain

川越、川越市とちらほらと人が乗ってくるが、満席にはならず。

f:id:ysrkotori:20180619214114j:plain

その後、坂戸駅に到着

f:id:ysrkotori:20180619214352j:plain

お疲れさまでした

 

関東の私鉄の着席整理ライナーの元祖ともいえるTJライナー、本数も多く、価格も池袋からなら310円と利用しやすい価格で、10年間走り続けている。

今後の活躍にも期待。